まずはコードエディターに切り替える
右上にある「タテ3点リーダ」をクリックすると表示されるメニューにある「コードエディタ―」をクリック。
ここでコードなど入れる前に以下の「コメント」を記述する。閉じコメント(?)も忘れずに。
/* コードエディタ―入力欄 */
<!-- wp:html -->
ここにコードを入れる!
<!-- /wp:html -->
これで完了。ちょっとしたことだけど、ん〜面倒。
Creators Clipホームページ制作のための備忘録的サンプルコード集
2022.09.22(更新日:2022.09.22)
どうもあんまり好きになれないブロックエディタだが、今後の事も考え単純な工程のものは使うようにしている。
ただうっかりクラッシックエディタの時の感覚で、まんま入力するとコードがメタメタになってしまい焦る!
ホントどってことないことだけど備忘録として。
右上にある「タテ3点リーダ」をクリックすると表示されるメニューにある「コードエディタ―」をクリック。
ここでコードなど入れる前に以下の「コメント」を記述する。閉じコメント(?)も忘れずに。
/* コードエディタ―入力欄 */
<!-- wp:html -->
ここにコードを入れる!
<!-- /wp:html -->
これで完了。ちょっとしたことだけど、ん〜面倒。